1 DVD、BDを月に何枚買っていますか?
0枚。
最近の枚数です。持ってるのもコードギアスと他いくつかであまり多くはありません。欲しいものもあるんですが現在はお金がないので買えません。昼飯代をようやっと本代などにまわしているくらいですから、ええ。
金があったら買うのはBDですね。
2 アニメ関連CDを月に何枚買っていますか?
0枚。
これもギアス関係くらいですね。
こっちは多分金あってもあんまり買わないと思います。
3 DVD等の売り上げにどれだけ関心がありますか?
4 関心がある
好きな作品がどれくらいかとかはチェックしますね。ギアスとかよくしてました。
ただあまり理解できない売り上げもあるので、売り上げを参考にしてアニメを見ることはないですけど。
4 周りのアニメ評価にどれだけ感情が左右されますか?
4 左右される
アニメ評価で見ようとか見ないとかはあまり思わないですが、好きなアニメが評価されていたりするとやはり嬉しいですね。ギアスとか。
5 原作を知っているアニメと知らないアニメ、どちらの方が視聴意欲沸きますか? また、どちらの方が満足度高いですか?
結論から言うと、原作を知らないアニメですね。
原作を知らないアニメの方が先が楽しみなんですよね。ギアスなんてわくわくしましたよ。
原作を知っているアニメは、たいてい見ることが確実となって安定という意味ではいいんですが、やはりその先を求めたいです。
6 原作を知らないアニメが面白かった。原作に手を出しますか?
漫画には手を出したりしますね。
小説については、我は読むのが遅く、そもそも持っているものを消費していかねばならないので手は出しませんね。
7 昔に比べて、一般のアーティストがアニソンを歌う事が増えています。これについて意見を聞かせて下さい。
どちらでもいいと言えばどちらでもいいですが、自分がアニメ(これがギアスだった)を見始めるきっかけはアーティストからなのでその立場から言えばこういったこともありなのかなと思います。
でもやっぱり嫌に思う自分もいる……
改めて考えてみると、嫌な気持ちの方が強いかな。
8 アニメのネット違法配信について、意見を聞かせて下さい。
田舎住まいです。ので、見れないアニメもあるんですよね。そういったことを考えれば正直助かります。
自分の場合はですが、本当に良い作品だと思えばDVDも買いますし。(というか見ることがなければ絶対に買うことはないです)
深夜の時間は活動外で貧乏で田舎人なので、これがなければアニメに興味を持つこともなかったと思います。
9 今のアニメに対する不満などがあれば教えて下さい。
もっと田舎に優しく。無理な話ですがね……
このようにいくつかこうして欲しいということはあるんですが、無理そうなのでいいです。我慢します。
10 ズバリ、あなたにとってアニメとは!
日常。
プロフと言っていることは違いますが、簡単に表すならこっちの方がしっくりくるかな。
本館では別館のように日記はほとんどやらないので、こういった企画で自分の思っていることを出してくのは新鮮ですね。
それにしても、我はギアスくらいしか触れることないのか……w
この記事へのコメント
神酒原(みきはら)
この度は「アニメに関するアンケート2」に参加いただきまして、ありがとうございます。集計結果が出ましたので、ご案内をさせていたきたく参りました。
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-1764.html
上記のURLから集計結果が見られます。よろしければご覧下さい。
それでは失礼します。