旅に出てから三月。
時経つの早いよなぁ……
千段階段を余裕そうに登り始めるとがめだが、案の定途中でへばる。
背負われることは断り、お姫様抱っこに。ま、とがめ自身がいいならそれでいいかと。
ようやく頂上まで登ると、そこには敦賀迷彩が。
そんな迷彩と、とがめはマンツーマンで話をすることに。
刀に関する話であろうことは予測していた迷彩。
ならば話は早いとこと思うのは早計か。そうでもないとは思うがどうか……
迷彩は七花が虚刀流であることを知り、興味を抱く。自分の力を試したくなるのは、剣士の血が騒ぐためか。
とことで、迷彩はちょっとした条件と引き換えに、刀を渡すことを約束する。
その条件というのは、千刀・鎩の最初の一本を見つけろというもの。それをクリアすれば、迷彩と七花の一対一の戦闘。負ければ2本の刀をとられるとあって、どこまでも酷い条件だこと。
いつもの服から着替えたとがめ。
とっても素敵なのだが、七花は巫女萌えではなくw
七花はうろちょろしないよう言われ、とがめは一人出ていく。
「拙者に、ときめいてもらうでござる」かっこいいw
今回のまにわには真庭喰鮫。
さて、どうやられるか……w
夜。
七花の行動を聞いてさらに興味を抱いたであろう迷彩は、七花を誘い一杯。
迷彩によると、ここに仕えている巫女は男どもに酷い目にあわされた被害者だという。七花に怯えてしまうのも仕方のないとこだろう。
とがめがうろつくなと言ったのもそのためなのね。女性らしい気遣いだね^^
鎩を帯刀することで巫女たちは助かっている。そのこともあり、迷彩は鎩を手放せないという。
これを奪ったら巫女たちはどうなってしまうのだろうか。考えたくないとこだが、考えねばならぬところか。
しかし、七花は憐れみを感じない。実に七花らしいところだ。
とがめ以外のためには心も体も動かないという七花。これまでに二人を斬っていて、迷彩をこれから斬ろうといっても、そこに大したことは感じていないだろう。
さらに、もう一人斬っていることを思い出す。
「俺は、親父を斬り殺している」その事実にどんな事情があるのだろうか。
何にせよ、七花はなかなかに不気味だ。
そんなとこで現れるのは喰鮫。
迷彩は七花との対戦を控え、不公平さをなくすために千刀流を見せる。
とことで、喰鮫死亡w
最初の一本を見つけたとがめは、それを示す。
とがめが言うのならそうであろうとことで、七花と迷彩の戦いが始まる。
戦闘開始直後、逃げる迷彩、追う七花の図に。
気付けば辺りは鎩だらけ。最初の一本探しはこの仕込みの時間稼ぎにすぎず。
千刀流は戦場にある全ての刀を自分のものにする。何と恐ろしいものか。
とがめは走っていった二人を探す。
報告書を書かねばいけないからね。
迷彩にも深い事情はある。が、簡単に言えば巫女たちのために戦っていることが全て。
今の状況に勝ちを確信する迷彩だが、七花は迷彩の長話の間に思いつきとある場所に向かう。
それは、とがめが寝食した場所。つまり、とがめが寝てた場所近くには警戒して仕込めなかったとことに七花は気付いたのねん。
七花が鎩を入手するとしても、それを運ぶ手段は考えていないはず。とことで、迷彩はそれを巫女たちで運ぶよう指示してある。その代わりに、巫女たちの行く末を幕府で保障するように言う。その条件は、七花たちにとってもいい条件だろう。七花はともかく、これで心おきなく迷彩を倒すことができるから。
覚悟はしていた迷彩だが、これで終わりというわけではない。
迷彩は、地面に仕込んであった刀を手に取る。
それこそが最初の一本。
迷彩と七花は対峙する。
鏡花水月。
それで勝負あり。
倒れる迷彩を傍らに、七花はとがめに勝利を報告する。
降る雨がなんとも物悲しい……
今回で三本目。
まだ先が長いなぁ……
刀語 第三話 千刀・ツルギ講談社
西尾 維新
ユーザレビュー:

どちらかと言えば会話 ...

三巻は引き締まって良 ...

初めての女性の敵!虚 ...

Amazonアソシエイト by


この記事へのトラックバック
刀語 -カタナガタリ- 第3話 『千刀・鎩(ツルギ)』
Excerpt: お姫様抱っこはいいんだ・・・
おんぶや肩車は恥ずかしいので、お姫様だっこを所望するとがめ。
世が世ならばお姫様らしいので、やっ�...
Weblog: リリカル☆スアラ
Tracked: 2010-03-11 01:10
刀語 第03話 「千刀・鎩(セントウ・ツルギ)」
Excerpt: 毒を以て毒を制す。
我を以て我を制す。
Weblog: karmasoma
Tracked: 2010-03-11 01:12
刀語 第3話「千刀・鎩」
Excerpt: 砂漠は渡れても階段は昇れないとがめwお姫様抱っこは良いのね(ノ∀`)今回は七花ととがめの掛け合いはいつもより少なめでしたね。敦賀迷彩。千刀流の使い手で千刀・鎩の保持者。こ�...
Weblog: カザミドリ♪
Tracked: 2010-03-11 01:36
刀語 第3話「千刀・ツルギ」
Excerpt: とがめと七花の完成形変体刀蒐集の旅が始まって2ケ月------。次は出雲にある千刀・ツルギを求めて!!三途神社の千段階段を登り始めるとがめたち。でも、たった20段かそこら登った所で、とがめはもう動けな..
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2010-03-11 01:47
刀語 第3話「千刀・鎩(ツルギ)」
Excerpt: 刀語 第3話「千刀・鎩(ツルギ)」
神々の集う地とされる出雲の三途神社へと向かう二人。
その神社の長である敦賀迷彩が所有する千刀・鎩�...
Weblog: Welcome to our adolescence.
Tracked: 2010-03-11 02:05
刀語 第3話 千刀・鎩(ツルギ)
Excerpt:
「何も殺さなくても・・・」
その言葉を呑み込んで七花を褒めるとがめ・・・
Weblog: おく☆ぶか
Tracked: 2010-03-11 02:54
刀語 第3話「千刀・ツルギ」
Excerpt: 結局、どういう剣術だったのだろう?
Weblog: 妄想詩人の手記
Tracked: 2010-03-11 03:43
「刀語」第3話
Excerpt: 第三話「千刀・ツルギ」神々の集う地とされる出雲の三途神社へと向かう二人。その神社の長である敦賀迷彩が所有する千刀・ツルギが、彼らの蒐集対象である。特殊な事情で心に傷を負った女性達を保護しているという..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2010-03-11 06:21
『刀語』#3「千刀・鎩」
Excerpt: 「君は一体何のために戦う?」
鑢七花は――壊れてもいない癖に、人を斬る
千刀・鎩を手に入れるため、三途神社へやってきたとがめたち。
...
Weblog: ジャスタウェイの日記☆
Tracked: 2010-03-11 10:28
刀語 第3話「千刀・ツルギ」
Excerpt: 刀語 第二巻 / 斬刀・鈍【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/05/12)細谷佳正田村ゆかり商品詳細を見る
3月目に入ってからか、鑢七花ととがめのコンビ�...
Weblog: 破滅の闇日記
Tracked: 2010-03-11 13:12
刀語#3「千刀・ツルギ」感想
Excerpt: この刀との出会いは運命だった。刀の毒・・・お前も、そして私も。「千刀VS無刀」あらすじは公式からです。神々の集う地とされる出雲の三途神社へと向かう二人。その神社の長である敦賀迷彩が所有する千刀・ツルギ..
Weblog: おぼろ二次元日記
Tracked: 2010-03-11 16:09
刀語 第三話「千刀・鎩」
Excerpt: 尾張幕府家鳴将軍家直轄預奉所軍所総監督《奇策士》とがめと共に四季崎記紀が作った完成形変体刀十二本を探す旅に出た鑢七花が旅だって三ヶ月。2人が次に向かったのは長らく幕府すら介入していない出雲国。出雲国三..
Weblog: 無限回廊幻想記譚
Tracked: 2010-03-11 20:00
刀語 第03話「千刀・鎩」
Excerpt:
残念ながら七花には今でいう
巫女萌えの属性はなかったのでございます。
Weblog: LIV-徒然なるままに
Tracked: 2010-03-11 20:21
刀語 3話レビュー
Excerpt: ここまででは一番良い出来だったと思います。元々会話が主体で、そのやりとりが一番の魅力であるのが西尾作品なんですが、今回は、それに禅�...
Weblog: Kazu'Sの戯言Blog(新館)
Tracked: 2010-03-11 22:02
刀語 (第3話)
Excerpt: 刀語
{{{第3話「千刀・鎩」}}}
{{{
千刀・鎩(つるぎ)を所有する出雲の三途神社の敦賀迷彩の元に向かったとがめと七花。迷彩は千刀を渡す条件をとがめ..
Weblog: マンガとアニメの感想録とか
Tracked: 2010-03-11 22:46
刀語 第3話「千刀・鎩」
Excerpt: 『神々の集う地とされる出雲の三途神社へと向かう二人。
その神社の長である敦賀迷彩が所有する千刀・鎩が、彼らの蒐集対象である。
特�...
Weblog: Spare Time
Tracked: 2010-03-11 23:33
刀語 第3話「千刀・ツルギ」
Excerpt: お姫様抱っこですね見所は(ぉ)
3本目の蒐集対象は、出雲の三途神社の敦賀迷彩が所有する千刀・ツルギ。
心に傷を負い巫女となった千人の�...
Weblog: SERA@らくblog 3.0
Tracked: 2010-03-12 00:26
刀語 第3話 『千刀・ツルギ』 感想
Excerpt: 虚刀流も奇抜な剣術だけれど、千刀流もまた奇抜で、面白い対決でした。刀語 第3話 『千刀・ツルギ』 の感想。
Weblog: メルクマール
Tracked: 2010-03-12 00:31
(アニメ感想) 刀語 第3話 「千刀・鎩(ツルギ)」
Excerpt: 刀語 第一巻 絶刀・鉋【完全生産限定版】[Blu-ray]クチコミを見る
これまで、この作品の前半は退屈に感じることが多かったのだけど(主に七花ととがめのかけあい)、今回は割と物語に集中して見れた。..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2010-03-12 17:13
刀語 第3話「千刀・鎩」
Excerpt: 毒をもって毒を制す 毒も利用次第では薬になりえます。
Weblog: 綺羅のキラッ★
Tracked: 2010-03-15 19:41
刀語 第三話 「千刀・鎩(セントウ・ツルギ)」
Excerpt:
何と二ヶ月ぶりの「刀語」感想です
1.「刀語」は刀に縁(ゆかり)のある国を巡る?
2. 今回は何の話?
月イチ放送を「空きすぎ」�...
Weblog: ひそかにささやかにアニメを応援している日記
Tracked: 2010-04-10 23:52
この記事へのコメント