おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 03話『3回戦』
キャッチボールから練習開始。
栄口は三橋が言いたかったことの話をする。そこへ来る阿部。
「はぁ? 何の話!」阿部にビビるのは三橋だけじゃない。それも納得の高圧さだw
前の試合の話。
阿部が三橋に代われと言ったのは奮起させるための言葉。周りの人はそれがわかっていたであろうが、三橋は気付かなかった。
だから三橋は言う通りにしなかったことを後悔する。しかし、後悔してもそれを再びやってしまうことはある。三橋も次言われてもマウンドを降りないかもしれないと言う。
自分が言うことを聞かなければもう球を捕らないでくれと言う三橋は、まだ勘違いしているか。
三橋が崩れたら負けというのは、三橋が交代を拒むからではない。沖も花井もピッチャーの練習はやっているがまだまだ戦力とし計算するのは難しい。だから、三橋が投げられなくなった時点で負けたも同然というわけ。
三橋がマウンドに拘る理由。それを栄口は考える。
中学時代では無視されていたのではないかという三橋。普段はステルスだが、試合ではマウンドに立っているピッチャーとしてそこに存在する。
マウンドを譲ったらまたステルス。周りに居場所がなくなるのが中学時代だった。
しかし、今は違う。もちろん、その時から続いている投げ続けたいという気持ちは残ってはいるものの、マウンドを譲るという選択肢も出てきた。今の三橋にはマウンド以外の居場所がある。西浦高校野球部はそんな素敵な場所なんだ。
全部栄口の想像ではあるが、まさしくその通りだろうね。
3回戦。
絶対後攻とれと言われた花井だが、じゃんけんで負ける。ヤバいと思ったとこだが、相手が先攻をとり助かったところ。
相手の監督と主将を見てコールドを確信したモモカンは、花井を激励する
「花井君は今日、ヒーローになるよ!」期待とプレッシャー。
それは試合にどう表れるか。
一回の表。
栄口の好プレーなどもあり、三者凡退で終える。
そして裏の攻撃。
1番田島。
サードとファーストの位置を確認し、セーフティバントで出塁。
ランナーとなった田島は相手の投手を観察。
投手始めてまだ日が浅い。そんなことを考えたちょっとした隙に、相手キャッチャーは牽制。これでやるとはどれだけ牽制好きなのか。それにしても肩強いこった。
しばらく様子を見たとこで正攻法へ。
2番の栄口は送りバントを危なげなくこなし、3番の泉へ。
泉には、初級ストライクを打てという指示。
相手は外角へ一球はずしてきたが、泉はそのボールを流し打つ。
ライトのライン上に落ちた長打コース。
田島がホームインしまず一点。そしてバッターランナーの泉は三塁へ。
せーのっ!
「ナイバッチー!」1アウト三塁で、4番の花井。
監督の指示はスクイズ。それを成功させ、2点目。
この回のノルマ達成。花井も最低限の役割を果たしたか。
指示通りの役割をこなし、ベンチに戻ってきた花井。
「満足してんなよ」それは田島の言葉。
監督の指示通りに点を入れることができた。スクイズの指示を出されるようじゃダメとことかもしれないが、さっきの場面だったら誰がバッターでもスクイズだったはず。
…………田島。
『おめぇ以外…ならな』巣山三振で二回表へ。
客の期待は大地。だけどその前に4番がいることを忘れないであげてねw
大地に対しては作戦通りに敬遠でいく予定。客からの野次は自分に対するものだと阿部。しかし、三橋は自分へのものだからと、平気だと言う。
チームのエースは打たれてはいけない。それを考えれば野次なんて関係ないか。
4番はストレートで打ち上げさせ、5番の大地へ。
もちろん敬遠で、客からは野次が飛ぶ。
そんな中、崎玉の選手は大地個人を評価。考えられた対策が敬遠となれば、それはすごいことなのだからチームメイトとしても嬉しいことだろう。
しかし、チームを考えればそんな楽観していられない。全打席こうともなれば……
「それってマズくね?」マズイねw
出塁した大地に田島が話しかける。
大地は中学までサッカー部。中学では野球部がなく、高校ではサッカー部がなかったためだとのこと。
というか試合中に打ち解けすぎw
6番は内角を引っかけダブルプレー。
裏の攻撃へ。
バッター阿部。
キャッチャーとしてはまだまだな大地。ピッチャーが組み立てているであろうことを理解している阿部は、相手の配球を読みヒット。
左バッターの7番沖のところで阿部盗塁。
バントの構えに気を取られ、ランナーが見えていなかったこともあり盗塁成功。大地はやはり経験がまだまだか。
沖は送りバントを成功させ1アウト三塁。
8番のクソレ……もとい、水谷へ。
スクイズを警戒し内野前進。そして、ピッチャーは1球目を外す。カウント0-1。
2球目は構えだけの水谷。それにつられてコントロールが乱れボール。カウント0-2。
さらに一球外すが、スクイズをやってこず。カウント0-3。
組み立てもやっているピッチャーからしてみれば、精神的な負担も大きいか。
結局水谷を歩かせ、1アウト一、三塁に。
そこで9番三橋。
阿部をホームに返すという思いが伝わる三橋の目。
とことで、三橋はヒッティングさせることに。
ダブルプレーのリスクを伴う作戦だが、三橋の思いを尊重する意味ではおもしろいところか。
この記事へのトラックバック
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ #3 「3回戦」
Excerpt:
「ねーねーナイバッチ言ってみよね
やだもうバラバラじゃなぁなぃのぉ」
マ マ ン ズ 大 は し ゃ ぎ 。
泉くんイイ迷惑、とい...
Weblog: マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
Tracked: 2010-04-17 11:49
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第03話「3回戦」
Excerpt:
30分があっという間ですねw
Weblog: 記憶のかけら*Next
Tracked: 2010-04-17 12:14
おおきく振りかぶって セカンドシーズン 第3話 3回戦
Excerpt: おおきく振りかぶって 2ed 第3話 3回戦
阿部からの提案により、次の対戦相手である崎玉高校に対して"コールド勝ち"を狙うことに決めた西�...
Weblog: 動画共有アニメニュース
Tracked: 2010-04-17 12:17
見た 「おおきく振りかぶって~夏の大会編~」 詠む。
Excerpt: 「おおきく振りかぶって~夏の大会編~」#3
名門第三野球部が懐かしいよね。それを読んでない奴はダメポ。
Weblog: 還山捫虱堂
Tracked: 2010-04-17 12:45
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第3話「3回戦」
Excerpt: おおきく振りかぶっての試合は面白いですよね。いっちゃえば地味なんだけど、攻守の戦略に心理戦や人間模様などなどリアリティある作り。なので臨場感溢れる試合がそこに描かれていて、外野の母ちゃん軍団のように、..
Weblog: よう来なさった!
Tracked: 2010-04-17 12:57
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第3話 「3回戦」 感想
Excerpt: 阿部からの提案により、次の対戦相手である崎玉高校に対して
"コールド勝ち"を狙うことに決めた西浦ナインは、試合に向けての
練習に励ん�...
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2010-04-17 13:00
大波乱必至な恐怖の3回戦スタート。かつての、松井秀喜の高校3年のラスト夏の甲子園を髣髴とさせる光景が出てますよ! おおきく振りかぶって~夏の大会編~第3話『3回戦』
Excerpt: 崎玉戦に向けて、練習を開始した西浦ナイン。
誰かと一緒に練習しようとジロジロ見てる三橋に、栄口がしっかりと三橋が阿部に言おうとし...
Weblog: シュージローのマイルーム2号店
Tracked: 2010-04-17 13:15
「おおきく振りかぶって ~夏の大会編~」3話 3回戦
Excerpt: 相手チームの崎玉はいろいろ問題抱えてるよな。
崎玉の選手は素人的な部分が多くて送球のとことか阿部がイライラしてた。そういうのあまりく...
Weblog: 蒼碧白闇
Tracked: 2010-04-17 13:57
おおきく振りかぶって 夏の大会編 3話 「3回戦」 感想
Excerpt:
唯:「ナイバッチーッ!」
律:「なんだよ…また唐突に…」
唯:「いや~、なんとなく言ってて楽しい言葉じゃない? ナイバッチー�...
Weblog: ゆりかもめかんブログ
Tracked: 2010-04-17 14:23
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第3話「3回戦」
Excerpt: パワプロはハマるよね!未だにパワプロ11をやり続けているけど、そろそろ新しいのが欲しいなw
Weblog: カザミドリ♪
Tracked: 2010-04-17 14:51
『おおきく振りかぶって~夏の大会編~』#3「3回戦」
Excerpt: 「俺も打ちたい!俺もコールド参加したい」
阿部くんの提案で、崎玉戦でコールド勝ちを狙うことになった西浦!
途中言いたかったことを遮�...
Weblog: ジャスタウェイの日記☆
Tracked: 2010-04-17 15:23
おおきく振りかぶって~夏の大会編 第3話 「3回戦」
Excerpt: 第3話 「3回戦」
Weblog: Happy☆Lucky
Tracked: 2010-04-17 16:33
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第3話 『3回戦』(感想)
Excerpt: 記事はこちら
Weblog: アニメ-スキ日記 別館
Tracked: 2010-04-17 17:23
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第3話 「3回戦」 感想
Excerpt: 花井、ヒーローへの道―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2010-04-17 17:32
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第3話 「3回戦」 感想
Excerpt: 3回戦、崎玉との試合開始!
Weblog: Little Colors
Tracked: 2010-04-17 18:14
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ #03
Excerpt: モモカンはやっぱユニフォームが似合う
ベスト・オブ・おおきく振りかぶって ~夏のスコアブック~ 【完全生産限定版】 [DVD](2010/03/24)代永 翼中�...
Weblog: HISASHI'S ver1.34
Tracked: 2010-04-17 18:30
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第3話「3回戦」
Excerpt: 今回も各キャラの心理描写が実に巧いですね。
今期で一番早く30分がたつなあ。
試合シーンもほんとに球場にいるみたいで臨場感たっぷり。
丁寧に描いてますね(^-^)
…とりあえずこの二人おもしれ..
Weblog: のらりんクロッキー
Tracked: 2010-04-17 18:38
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ #3 「3回戦」
Excerpt:
1.「エースと心中」という話
2.三回戦は「考える野球」対「考えない野球」のようです。
では、野球で「考える」とは?
Weblog: ひそかにささやかにアニメを応援している日記
Tracked: 2010-04-17 19:09
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第3話「3回戦」
Excerpt: これぞアニメーションだ!
Weblog: 妄想詩人の手記
Tracked: 2010-04-17 20:01
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第3話「3回戦」
Excerpt: 「花井君は今日ヒーローになるよ!」
ついに崎玉との試合開始…!
コールドする事は出来るのか!
【第3話 あらすじ】
阿部からの提案に�...
Weblog: WONDER TIME
Tracked: 2010-04-17 20:50
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第3話...
Excerpt: おおきく振りかぶって~夏の大会編~の第3話を見ました。第3話 3回戦阿部からの提案で、西浦ナインは、崎玉高校との試合でコールド勝ちを狙うことになる。「じゃ、キャッチボールか...
Weblog: MAGI☆の日記
Tracked: 2010-04-17 20:54
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第03話 3回戦
Excerpt:
栄口はいいやつだな~(´;ω;`) 名前思い出したよw マウンドだけが自分の居場所だった三橋が、チームそのものに居場所を見付けられるようになって良かった・・・なんて普通言えませんよ!?..
Weblog: 猫が唸る感想日記
Tracked: 2010-04-17 21:01
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第3話「3回戦」
Excerpt: 今回からいよいよ3回戦、崎玉との試合が始まる。
コールド狙いの西浦は崎玉相手にどう戦うのか?
Weblog: まざまざの萌えを叫べ!
Tracked: 2010-04-17 21:23
臨場&おおきく振りかぶって&失踪人
Excerpt: 臨場は予想通り娘&同僚が絡んで
全体の流れは予想通り同僚犯人も
倉石が回り対立など臨場らしさ出てたし
前後編だったの不満だが後..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2010-04-17 22:07
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第3話「3回戦」
Excerpt: 「コールドゲーム」
Weblog: マリアの憂鬱
Tracked: 2010-04-17 22:27
おおきく振りかぶって~夏の大会編~#3「...
Excerpt: マウンドに立ちたいのは自分が”存在”している証。でも試合には勝ちたい・・・。 「3回戦」あらすじは公式からです。阿部からの提案により、次の対戦相手である崎玉高校に対して"...
Weblog: おぼろ二次元日記
Tracked: 2010-04-17 22:52
おおきく振りかぶって~夏の大会編~#3
Excerpt: 「3回戦」
ガヤ声をすべて拾おうと頑張ってしまう件。
阿部君、カルシウム。カルシウム。
栄口君も通訳できるようになってきたんですね。
寝てるとか思われてる(笑)
嫁の思いは伝わらないね~。我慢..
Weblog: 朔夜の桜
Tracked: 2010-04-17 23:34
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第3話『3回戦』
Excerpt: モモカンと阿部のせいか…素直な崎玉ナインを西浦が弄んでるようだ(爆) さらにチーム内でも、この2人に翻弄されてるのがこれまた2名。 言わずもがな、花井と三橋でアル。 対照的にハシャギまくるオカン軍団が..
Weblog: 風庫~カゼクラ~
Tracked: 2010-04-18 01:04
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第3話
Excerpt: おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第3話、「3回戦」。
原作は未読、1期は視聴済。
いよいよ3回戦、崎玉との対戦が始まりました。2期に�...
Weblog: おちゃつのちょっとマイルドなblog
Tracked: 2010-04-18 02:09
人気アニメのレビュー おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第3話
Excerpt: 人気アニメのレビュー おおきく振りかぶって
~夏の大会編~ 第3話「3回戦」
相変わらずOPのクオリティが高い、おおきく振りかぶって
...
Weblog: 人気アニメのレビュー
Tracked: 2010-04-18 08:08
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第3話「3回戦」
Excerpt: おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第3話「3回戦」です。 「おおきく振りかぶ
Weblog: 藍麦のああなんだかなぁ
Tracked: 2010-04-18 12:18
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第3話3回戦
Excerpt: シリーズ通算第29話
3回戦開幕

Weblog: しるばにあの日誌
Tracked: 2010-04-18 16:03
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第3話 「3回戦」 【感想】
Excerpt:
「オレも打ちたい…」
「オレもコールド参加したい!」
投手としてだけではなく、同じ目標を持って共に戦っていくチームメイトとして必�...
Weblog: 満天の星空の下で
Tracked: 2010-04-18 18:48
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第3話...
Excerpt: と~れとれ~ぴーちぴちカニ料理~♪阿部気持ち悪いなw無理しすぎだろw 結局、いつものようにやっちゃったけど パワプロw 栄口の考えは、あながち間違いじゃないかもね...
Weblog: 極上生徒街-Anamorfosi-
Tracked: 2010-04-18 22:10
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第3話「3回戦」
Excerpt: 三橋にとっての大切な場所。
今の三橋がチームのために何ができるのか。
それを自分で見つけられたらまた一つ強くなれる。
Weblog: からふるdays
Tracked: 2010-04-19 02:19
(アニメ感想) おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第3話 「3回戦」
Excerpt: おおきく振りかぶって ~夏の大会編~1 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
阿部からの提案により、次の対戦相手である崎玉高校に対して"コールド勝ち"を狙うことに決めた西浦ナインは、試合に向..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2010-04-19 03:50
『おおきく振りかぶって~夏の大会編~』3話まで視聴して
Excerpt: 球春到来と共に始まった本作。
ウチの地域では、前作再放送の最終話直後に始まったわけですが……
最終話とは思えない自然な終わり方をし�...
Weblog: Mizuhoのアニメモリ
Tracked: 2010-04-19 23:46
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 3話
Excerpt: 第3話 「3回戦」
三橋くんには通訳が必要?w
たどたどしい三橋の話をちゃんと聞こうという姿勢がいいですね、栄口くん。
阿部くんがい...
Weblog: ワタクシノウラガワR
Tracked: 2010-04-21 22:27
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第4話...
Excerpt: おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第4話 「野球シンドイ」コールドを勝ち取るために一致団結している西浦ナインしかし、その影で1人プレッシャーと戦う男・花井そして後が無...
Weblog: SOLILOQUY
Tracked: 2010-04-24 04:50
この記事へのコメント