そんな記念すべき日(?)に、私もブログ開設から二周年を迎えることができました!
始めた当時は暇つぶし程度のものだったので、ここまできたことに正直自分でも驚きです。ぐへへへ……
ここ一年のことを考えますと、短いようでも長かったのだと実感できます。
特に一周年を迎えた頃は私的に一番変化が大きかった時期でしたので、その頃と比べたら自分はけっこう変わったなぁと思うことがいくつかありますからね。
その一因として記憶に新しいのは、約一年前頃放送されていた『Angel Beats!』ですね。
世界自体も魅力的で純粋に楽しむことができたのですが、それだけでなく、この作品を通して私のキャラクター性が(いい意味でも悪い意味でもw)変わり、それがアニ☆ブロ準メンバー(自称)に結びついたのではないかと考えています。
こんな勝手なこと言ったら怒られてしまうかもですがw
てへぺろ(・ω<)☆
去年末はさらに明確な意味で違う自分が生まれた気がします。
一種のおれつば現象のようなものでしょうが、自分が絶賛中二病であることはなんだか安心できる要素になりましたw
そして2011年。
年初めにはリアルを優先するということを宣言しましたが、4月からは早くもブログ中心の生活に戻りましたw
最近では積極的に顔出し((´・ω・`)←これのことね)をおこない、さらに自分が変わりつつあるのかなぁと感じます。
底辺でうろついているだけなので結局は一回りして元に戻ることもあるかもしれませんが、今後とも気まぐれマイペースに続けていきたいと考えていますのでよろしくしていただけたら幸いなのです(´・ω・`)
現在。
一周年時点では10万にも満たない程度だったアクセス数も一区切りの50万を越え、当初越えられたらいいなぁと思っていた100万も現実味を帯びてきました。
これもこのような僻地へと来てくださる皆様や、何より楽しく素敵なアニメ世界を提供してくれる方々のおかげですね。
アクセス数もちょいちょい気になるところですが、温かなコメントを残してくれたり、ウェブリブログの大きな特徴でもある気持玉♡をポチッてくれるのもまた大きな励みになります。
特に一度に何度もポチッてくれる方、ありがとうございました。それで初めて制限回数があることを知ることができましたのでw
そういったことに後押しされて無事二周年を迎えることができたのかなと思います。
何はともあれ、ウェブリブログ様、記事を読んでくれた皆様、いつもTB等でお世話になっているブロガー様、素敵な世界を提供してくれるアニメスタッフ様、そしてウェブリブログ様に感謝です^^
今後とも上記の方々に力をもらい、ひっそりと続けていけたらなと思っています。
とことで、今後ともよろしくお願いします(´・ω・`)
この記事へのコメント
晶
僕もそれだけ長いこと続けられたらいいなぁ。
分身さん(笑)の方も頑張っておられるので、ただただ感心しております。
もちろんリアルの方が大事ですので、無理しないで気軽に続けていって下さいねw
今後ともよろしくですー
本隆侍照久
ありがとうございます~(´・ω・`)
晶さんもこれくらいなら余裕で突破できますよ。それどころか5年、10年続けてその度に記念記事を更新なさるはずだと信じてますw
私の別の人格を知っているとならば、晶さんは鳳翔的ポジションなのですね。晶さんも実は多重人格だったのかー(´・ω・`)
それはともかく……w
たとえ細くとも、一緒に長く続けていけたらいいですね。お互い頑張っていきましょ~^^
とことで、こちらこそ今後ともよろしくです!
ren
いつも、TB等でお世話になっております。
実を言うと、似通っているブロガーさん「てるてる天使」ブログさんと、時々、間違えることもあるのですが、とにかく二周年、おめでとうございます。
やっぱり続けて行くと変わっていくものですよね?
最初は何となく書きつづっているだけのものが、今では、交流も求めるようになってきました。
やはり、日々、新しいことにチャレンジしたいという意欲が湧いてくるのでしょう。
私も半年くらいで二周年となります。
なので、何かしら企画をやりたい気持ちはありますが、何をやるかは全くの未定です。
ラジオ放送(生で)が出来れば一番良いな・・・なんて思っていますが、実際は、何もやらずに過ぎてしまうかもしれません。
ということで、これからもお付き合いよろしくお願いいたします。
本隆侍照久
こちらこそ、TB等でお世話になっております。
コメントありがとうございます!
ブログが似通ってるのはよく言われます(笑)
同じウェブリブログですし、テンプレが近しいとそういうこともあるかもですね(汗)
やはりある程度続けていると変わっていくものですね~。一人称も変わりましたしw
私も最初は距離をとってというわけではありませんけど、敢えて交流をとは考えていませんでした。それが今は違いますものね~としみじみ感じます。
renさんも含めてコメントしてくれた方々による影響が大きいので、ホント感謝感謝です^^
また、様々な方と交流をもち世界が広がることでさらに何か新しいことに挑戦したくなるというのはありますね。renさんもラジオを…というのはTwitterで仰られていましたね。もしやるのであれば、その時は是非ともお聴きしたいと思います!
もしよろしかったらまずはアニ☆ブロらじおに出演されてはいかがでしょうか?
さらにはその前にアニ☆ブロに参加するとか。準メンバー(自称)で勝手なことを言ってしまってますが、きっと温かく迎え入れられるはずです^^
まああくまで一つの案にすぎませんが、それもなかなか素敵なことなんじゃないかな~と思います。少なくとも私はそう思っているとことをお伝えしたいと思います^^
何はともあれ、今後ともお世話になると思いますのでよろしくお願いします!
今後とも一緒にアニメを楽しんでいきましょうね^^
キラシナ
いつもトラバ感謝しています。
2周年ということでお祝いのコメントを申し上げます。
2年続けられたのは素晴らしいことですね。尊敬いたします。
リアルの方は確かに大事ですよねw
どうかお体に気をつけでください。
これからもよろしくお願いしますm(__)m
西京BOY
分家(といって言いんですかね?)の方も含めてありがとうございます。
>約一年前頃放送されていた『Angel Beats!』ですね。
最終回の記事、4回に分けてTBが送られてきたのには驚きました(笑)。
それくらいすごい情熱だったって事だったんですよね。
あれは一番記憶に残ってますよ。
特に奏への情熱が!あの作品も素敵な作品でしたよね。
簡素なコメントでお粗末しました。
本隆侍照久
こんにちは。お祝いコメントありがとうございます^^
こちらこそ、TBや相互リンクでお世話になっております。
リアル重視は今年の初めに言ったばかりなんですけどねw ただその経験を経たことで自分にとってブログは大事なものなんだと再認識することができました。二年続けられたのもよくよく考えれば納得なところなのかもですね。
とりあえず、学生でいられるのは今年度が最後ということもありますので、しばらくはブログ中心でいきたいかなと思います。今後とも度々お世話になることかと思いますので、こちらこそよろしくお願いします!
ありがとうございました^^
西京BOY
本隆侍照久
こんばんは。いつもTBでお世話になっております。そして気持玉もくださってありがとうございます^^
あ、あとアニ☆ブロにも参加して下さって嬉しいです。カニさんだけでなく私もお誘いしたいと思っていたので^^
分家……はて、なんのことやらw(汗)(……お世話になっております!)
そういえばラストは4記事になってしまいましたね。いやはや、お恥ずかしいです(*^ω^*)
かなでへの情熱が私に大きな変化をもたらした一番の要因なので、その時のことが西京BOYさんの記憶に少しでも残っているのはなんだか光栄です。変な記憶を持たせてしまって申し訳なくもありますがw
コメントありがとうございました。
今後とも様々な面でよろしくお願いします!^^