メイド喫茶。
キンジたちはそこで泥棒大作戦会議をおこなう。
ブラドの別荘の地下金庫に理子のお宝がある。そこは鉄壁の要塞かつ地下のデータがないとのことで、キンジとアリアに内側から探ってほしいとのことだった。つまりそこの執事とメイドになって探れとのこと。
メイド服を着なければならないことに加え、ブラドはそこには現れないだろうとことで乗り気ではないアリア。が……
「じゃあ理子がキー君と潜入していいんだ?」(´・ω・`)
とことで、やはりアリアが行くことに。
盗んでくるのはロザリオ。
ただし、それは理子のママンがくれたものとことで、アリアは怒りを露わにする。それはごもっともでもあるが、理子にとってはアリアの方がまだ羨ましい状況であった。
理子の両親はもういない。彼女が8歳の時に亡くなっており、ロザリオはママンの片身で命の次に大事なもの。ブラドはそれを知って取り上げた。ホント畜生だ……
だけど笑顔で。
3人はメイド服専門店へと向かう。
早速メイド服を試着して……
アリア可愛いよ、アリア(´・ω・`)
メイドの基本である「ご主人様」を言えなかったアリアはその後強制的に特訓され言えるようになる。目が死んでるけど(´・ω・`)
今度はキンジの特訓。とことで第七保健室に向かう道中、ジャンヌを発見する。
彼女もまた司法取引をしたとのことで、キンジ達がブラドの屋敷に潜入すると知っている彼女は理子の過去を話し始める。
理子は幼少期、何年かにも渡ってろくな食べ物も与えられず牢獄の中で過ごしたという。それを強いたのがブラドである。
ある条件付きで釈放された際の条件が、初代リュパンを越えた存在になること。だから理子はそれに拘っていたというわけか。
ジャンヌがそのことを教えてくれるのは、ブラドが一族にとっての仇でもあるから。ブラドの祖先ではなく、ブラド自身。相手は人間ではないのだという。
口で話してもわからないとことで、ジャンヌは何かを描き始める。
ついでにいいことを教えてくれる。ブラドには全身に四か所紋様があり、それが弱点。同時に攻撃すべきその場所の内三か所がわかっているとのことで、ジャンヌはそれも教えてくれる。
「覚えておけ」わかりません(´・ω・`)
ジャンヌの絵心はともかくとして、キンジは約束の場所へと急ぐ。
そこに着くと間もなく女の子の声が聞こえてきたとことで、キンジは咄嗟にロッカーに隠れる。
しかしそこには何故か先客である武藤がいた。
彼は女子の再検査があるからここに来ていたようで、まさに眼福状態へと突入する。キンジは否定するも、説得力なし(´・ω・`)
そんなところで理子からメール。
『キーくんいい眺めでしょ?どう?(*´Д`*)理子りん以外にキーくんがヒスれそうな女の子いる?(´・ω・`)』いる(*´ω`*)
ちゃんと見てるかの確認のため、キンジは理子の下着の色を返信しなければならない。
武藤を押しのけ、すぐさま理子の下着の色を確認。そして返信する。
間もなくアリアがやってくる。
彼女ももちろん脱いで……
キンジはそれでヒスってしまう。
というより、再検査は採血だけで脱がなくていいのだという。
(´・ω・`)
キンジ達の存在はあっさりレキにバレ……というところでオオカミが部屋に飛び込んでくる。
再び逃げたそれをキンジが追い、それを探すためにレキもバイクに同乗する。
工事中のビル。
オオカミが向かったそこへ、二人も向かう。
キンジが外へとおびき出し、レキが距離のあるところからオオカミを狙い撃つが……失敗。
そう思えたものの、レキの狙いは見事に成功していた。
脊椎と胸椎の中間を弾丸でかすめることにより瞬間的に圧迫。オオカミは一時的に動けなくなっていた。
「主を替えなさい。今から、私に」クゥ~ン(´・ω・`)
とことで、一瞬にして服従。
レキが追ったのはこの子を飼うため。かわいいじゃないの(´・ω・`)
一件落着かに思えたが、そんなことはない。
キンジが部屋に戻ると、アリアが凶悪なオーラを噴出して待ち構えていた。
「聞かせてもらおうじゃない……保健室のロッカーにいた理由……!」理子ではなくアリアに欲じ(ry
何にしろ、キンジには風穴が開くべきだが、スリッパが防弾のお蔭でなんとかセーフ(´・ω・`)
この記事へのトラックバック
緋弾のアリア 10話 特訓 感想
Excerpt: お帰りなさいませご主人様! そして、大丈夫だ、問題ない。
Weblog: KAZUの暮らし
Tracked: 2011-06-17 04:10
緋弾のアリア 第10話 「特訓」 感想
Excerpt: 陽気な小悪魔の暗い過去。
「緋弾のアリア」公式サイトはこちら!
→http://www.tbs.co.jp/anime/aria/
緋弾のアリア 第10話感想です。
理..
Weblog: crystal cage
Tracked: 2011-06-17 05:40
〔感懐〕緋弾のアリア第10弾 時窮して 節見ゆる
Excerpt:
Weblog: 義風捫虱堂
Tracked: 2011-06-17 05:42
緋弾のアリア 第10話「特訓」
Excerpt: 緋弾のアリアの第10話を見ました。
第10話 特訓
理子の母の形見のロザリオを取り戻す会議を行っていたメイド喫茶で潜入調査のためにメイドと執事になるように言われたアリアとキンジはメ..
Weblog: MAGI☆の日記
Tracked: 2011-06-17 05:45
「緋弾のアリア」第10話
Excerpt: 特訓開始
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106170002/
緋弾..
Weblog: 日々“是”精進! ver.A
Tracked: 2011-06-17 06:55
緋弾のアリア 第10話「特訓」
Excerpt: 話の流れ的に、白雪ってもしかして前回の話で退場?好意を抱いていただけに残念です…。
理子同様、司法取引で武偵高に編入してきたジャンヌダルク。
第8話のOPでは、レキと理子を押しのけた"白雪とジ..
Weblog: Boundary line
Tracked: 2011-06-17 07:50
緋弾のアリア 第10弾 特訓
Excerpt:
緋弾のアリア 第10話。
泥棒の打ち合わせ、理子による特訓―――。
以下感想
Weblog: 窓から見える水平線
Tracked: 2011-06-17 08:40
緋弾のアリア第10話「特訓」レビュー
Excerpt: 今週も安定のギャグ回
理子に至っては
ネタを連発
まずはエルシャダイです
これはみなさんがいつも(以下略
こんなことも言ってますよ
そして最後は松岡修造だ!
もっと熱くなれよーー..
Weblog: どっかの大学生の読書&ロッテ日記
Tracked: 2011-06-17 10:23
緋弾のアリア 第10話「特訓」
Excerpt: メイドと執事になって潜入するアリアとキンジ。
盗むものは母の形見であるロザリオ。
武偵高に編入したジャンヌ。
「奴は人間ではないからな。」
文字通りブラドは人間ではないのですが、ネタバレに..
Weblog: 地図曹長の時酷表
Tracked: 2011-06-17 11:40
緋弾のアリア TBS(6/16)
Excerpt: 第10弾 特訓 公式サイトから 理子に第7保健室へ呼び出されたキンジは、通りかか
Weblog: ぬる~くまったりと
Tracked: 2011-06-17 12:46
緋弾のアリア 第10弾「特訓」 感想
Excerpt: 司法取引さんマジぱねっす! 尊敬するっす!
……もうアリアの母ちゃんも司法取引で何とかなるんじゃねーの?
理子に第7保健室へ呼び出されたキンジは、通りかかった音楽室でジャンヌと出会う。ジャ..
Weblog: 書き手の部屋
Tracked: 2011-06-17 12:57
緋弾のアリア 第10弾「特訓」
Excerpt: 横浜郊外の「紅鳴館」・・ブラドの別荘に理子のお宝が保管されている。そこに潜入するために、アリアとキンジはメイドと執事に?今話の次回予告はかんなぎですか?はい、アリア= ...
Weblog: 夢見蛙の井戸R
Tracked: 2011-06-17 14:26
????????10?
Excerpt: ???? ?????????????????(�???`)?????? ????
Weblog: Brilliant Corners
Tracked: 2011-06-17 16:09
緋弾のアリア 第10話「特訓」
Excerpt: 原作がこんな具合なのか、アニメ構成がこうしたのか知る術はないのだが、適当に仕立てられたエピソードの羅列にしか見えない。伏線は張っているのだが、わざと寄り道して思いつきの設定を入れただけとは邪推しすぎだ..
Weblog: アニメレビューCrossChannel.jp
Tracked: 2011-06-17 18:17
緋弾のアリア 10話
Excerpt: 作画レベルたけーなオイ。
というわけで、
「緋弾のアリア」10話
御主人様と言えなくての巻。
作画ァ!作画うおお!!!神作画うおおおお!!!!!
とにかく、作画が素晴らしかったで..
Weblog: アニメ徒然草
Tracked: 2011-06-17 18:38
緋弾のアリア 第10話 「特訓」 感想
Excerpt: 欲しい物を手に入れよ―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2011-06-17 19:44
緋弾のアリア #10
Excerpt: 【特訓】
緋弾のアリア Bullet.2 [Blu-ray]出演:釘宮理恵メディアファクトリー(2011-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
泥棒大作戦会議開始(゚..
Weblog: 桜詩~SAKURAUTA~
Tracked: 2011-06-17 20:36
緋弾のアリア 第10話 「特訓」
Excerpt:
理子に呼び出されブラドの屋敷に潜入する打ち合わせをするキンジたち
盗みはうまくいくのか
Weblog: 夢幻の時回廊
Tracked: 2011-06-17 20:52
緋弾のアリア 第10話「特訓」
Excerpt: 理子が持ちかけたのは、執事とメイドに扮しブラドの別荘に潜入すること。
母親の形見をとりもどすのが狙い。
それが出来れば初代を越えたことになり、ブラドから自由になれる!?
▼ 緋弾のアリア ..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2011-06-17 21:44
緋弾のアリア 第10話 特訓
Excerpt: ブラドへの屋敷に潜入する為、キンジとアリアは執事とメイドに化ける事に。
理子が取り戻したい物は母の形見のペンダントですが、アリアとしては自分の母親に罪を着せた相手の理 ...
Weblog: ゲーム漬け
Tracked: 2011-06-17 22:02
緋弾のアリア 10
Excerpt: 第10話 「特訓」
理子が呼びつけたのはメイド喫茶。こやつはここで働いてんのか?
忍びこむのは横浜にある洋館だとか。
執事とメイドになりっきって潜入するらしい。
BGMからして今回はギャ..
Weblog: MEGASSA!!
Tracked: 2011-06-18 00:55
『緋弾のアリア』第十話
Excerpt: エロメイドコスに身を包んだ理子ちゃんとともにギンジたちはメイドカフェでそのまま泥棒作戦会議に突入することに。こんなところで大丈夫か? と疑問を投げかけるキンジにすかさず大丈夫だ、問題ないと答える.....
Weblog: とある猟奇の上段蹴撃
Tracked: 2011-06-18 01:31
緋弾のアリア 10話感想
Excerpt: ど~も
darkknightです
今回は、「緋弾のアリア」10話の感想を書いていきたいと思います。
次の敵は、ブラドっていうことで、かつて敵であった理子と協力する羽目に
な..
Weblog: New MySchoolDays~仮~
Tracked: 2011-06-18 12:51
緋弾のアリア 第10話 「特訓」 感想
Excerpt:
ジャンヌ再登場!制服姿がまた可愛い。
第10話 「特訓」 感想は続きから
Weblog: あめいろな空模様
Tracked: 2011-06-18 19:15
緋弾のアリア 第10話 「特訓」
Excerpt: 第10話 「特訓」
ありゃら?今回の緋弾のアリアはなんだったのだ?
理子のお遊び回か~?
今回判明したこと
・理子がブラドから取り戻そうとしているのは母親から貰ったロザリオ..
Weblog: いま、お茶いれますね
Tracked: 2011-06-18 19:49
緋弾のアリア 【10話】 「特訓」
Excerpt:
アリア、10話。
理子が何か企んでいるようにしか見えんw
・・・視聴を終えて・・・
結局、理子の探し物・・・というのとは脱線してしまいましたね。
理子にいいように振り回され..
Weblog: 生徒会の放課後 こーひーたいむ
Tracked: 2011-06-21 12:58
緋弾のアリア 第10話 「特訓」
Excerpt: 大門ダヨ
潜入する事になるブラドの屋敷がコレ
Weblog: バカとヲタクと妄想獣
Tracked: 2011-06-21 16:03
緋弾のアリア 第10弾 特訓 レビュー
Excerpt: 理子がキンジとアリアを待っていたのはメイド喫茶だった。 二人とテーブルについた理子は、さっそくミッションの内容を話す。 横浜郊外にある「紅鳴館」 ここがブラドの別荘で、そこの地下金庫に理子のお..
Weblog: ゴマーズ GOMARZ
Tracked: 2011-06-22 11:15
緋弾のアリア 第10弾「特訓」
Excerpt: 【あらすじ】
理子に第7保健室へ呼び出されたキンジは、通りかかった音楽室でジャンヌと出会う。ジャンヌは司法取引で東京武偵高に留学生として通うことになったと言い、さらに理子とブラドの因縁を語る。...
Weblog: ポットペトル
Tracked: 2011-06-24 01:04
◎緋弾のアリア第10弾「特訓」
Excerpt: 会議の場所はメイドカフェだった。ターゲットの説明を始める。横浜の公民館。アリアと、キンちゃんがメイドと執事になって盗んで来て言う。ブラドは屋敷にいないという。アリアが、...
Weblog: ぺろぺろキャンディー
Tracked: 2011-10-15 15:55
この記事へのコメント
あるるかん
ジャンヌのヒロイン昇格は好きなんで良かったですよ。まあ白雪には勝てませんけど!
アリアが最後に汚された!みたいな表情が好きです。つーか、防弾スリッパって…
本隆侍照久
やはりブラドにもモデルがいるんですね。モデルのモデルとでも言うべき存在になるのでしょうか。今度はブラドがどう話すのかがまた注目なところです。
ジャンヌは普通に学生になっていましたねw
絵心がないという彼女は素敵でしたが、でもやはり白雪がいいですよね。ラストまでにまたでてくるか不安なところです(´・ω・`)
アリアは最後の表情が良かったですね。逆を言うと、それ以外は印象に残らなかったのですがw
防弾スリッパはもはやネタとでもいうところでしょうかね。こちらも他にどのような防弾アイテムがあるのやら……といったところでしょうか。ともかく、残り僅かということもあって、どのような結末を迎えるのかがまた注目なところですね。
医療従事者
どこなんだか。
本隆侍照久
実際全然わかっていないのですが、脊椎と胸椎の中間は存在しないのですかね。
とりあえずレキは凄いのだろうと漠然な感想を抱いていたのですが、別の意味で凄い次元の話だったようですね。むむぅ……(´・ω・`)