雪穂と亜里沙の服に気付いていないように思えたが、間もなく戻ってきて……
「二人とも、すっごく似合ってる! ファイトだよ!」
そして改めて家を飛び出し学校へ。
今日はとても大切な日……卒業式だ。
まずは一年勢と合流し、にこちゃんの妹たちとも挨拶。すると……
にこちゃんに似た、でもにこちゃんとは全然スタイルの女性を見かける。
彼女はにっこにっこにーの母とのことで……
「ママー!」
にこちゃんがやってくる。
誰がどう見てもマザコンなその様子は、穂乃果らがもちろん見ている。真姫ちゃんも素敵な笑みを浮かべて。
部室。
にこちゃんがママに見せたかったもの。それは、ラブライブ優勝の証しだった。
μ’sはラブライブで見事に頂点に立ったのであった。
それはそれとして、穂乃果は生徒会としての役割がある。海未ちゃんが怖い顔をして待ち受けるそこへようやく到着し、穂乃果は送辞案を海未ちゃんとことりに見せる。
穂乃果らしいその案に、二人はすぐに納得したようだ。
生徒会としての仕事をこなしまわっていると、穂乃果は希と遭遇する。
いつもと違う髪型の希。素敵な彼女と別れようというところ、エリーチカを知らないかと訊かれる。
そのエリーチカは生徒会室にいて、そこに戻ってきた穂乃果は彼女と遭遇する。別に用があったわけじゃないがなんとなく足が向いたと言うエリーチカ。生徒会長だった時の意地を張っていた自分を振り返り、みんなに助けられてばっかりだったと言う。
そんな彼女に穂乃果は抱きつく。
「絵里ちゃん、私たちがラブライブに間に合わないかもしれない時、こうやって受け止めてくれたよね。私たちもおんなじだよ。生徒会長になって、ここにいて…、絵里ちゃんが残していったものをたくさん見た。絵里ちゃんがこの学校を愛していること。そして、みんなを大事に思っていること」
改めて対峙して。
「絵里ちゃんの想いが、この部屋にたくさん詰まっていたから、私は生徒会長を続けてこられたんだと思う。 本当にありがとう」
式の前に泣かせる話だ……。
希とも無事合流したところで、穂乃果は去っていく。穂乃果はもう、二人も認める立派な生徒会長だ。
卒業式。
送辞。
穂乃果は言葉にならない気持ちをどう届けるか、それを今この場で示す。
ピアノの前には真姫ちゃんが座り、愛してるばんざーい!――――
全校生徒、そして父兄も一緒に大合唱。独特の形で式を終える――――
部室はにこちゃんの私物回収で寂しくなっていた。
そういえば次の部長は誰になるのかというところ。
「花陽。 頼んだわよ」
とことで、花陽が新部長に任命される。
否定的だった花陽だが、皆に推されそれを受け入れることに。
「じゃあ、真姫ちゃんが副部長ね」
「うぇえ!?」
w
「ま、待って! 私はまだ…! もう! 別にいいけど!」
あらかわいい┌(┌🌸◍╹ω╹◍)┐
三年勢はもう行こうというところ。
穂乃果も一緒についていこうとする。
「この9人でってのは…、これで最後だし」
言った。
“最後”って言ったらジュース1本なのだ。
9人はアルパカのもとへ。
片アルパカはずいぶん太ったと思えるところ、真姫ちゃんは気付く。
「これってもしかして……赤ちゃんじゃ」
もう片アルパカのドヤ顔がうざい┌(┌🌸◍╹ω╹◍)┐
講堂。
今ではそう広く思えないそこ。
それは成長の証し。
9人は青空の下、仲良く手を繋ぎ横になる……
最後はやはりここ。屋上。
練習場所がなくて始めたそこだが、いつの日か定番の場所となっていた。
すべてを体感したこの屋上。穂乃果はそこにモップで水をつけ、“μ’s”を描く。
快晴だからすぐ消えてしまうだろうが、それでいいのだ……
「ありがとうございました!」
皆それぞれの想いを抱きながら、μ’sという名に向け頭を下げる。そして屋上を去っていく。
穂乃果も遅れてその場を後にしようとするが……
『穂乃果ちゃーん! 待ってー!』
いつの日かの練習風景が甦る。
海未ちゃんに厳しくされたり、にこまきが仲良く喧嘩していたり、花陽が着実に成長していたり……
そんな楽しい風景は、μ’sの字とともに消えていく――――
穂乃果はゆっくり立ち上がり、屋上を後にする。
後ろ髪を引かれながら……
『ここしかないようですね』
『日陰もないし、雨が降ったら使えないけど、贅沢は言ってられないよね』
『うん。でもここなら音も気にしなくて済みそうだね。よーっし、がんばって練習しなくちゃ!』
穂乃果は屋上を振り返る。これが最後だ。
『ねえ、ことりちゃん、海未ちゃん。 やり遂げようね。最後まで!』
そう言う過去の自分に、穂乃果は答える。
「やり遂げたよ。 最後まで――!」
最後の帰り道。
その別れ際、花陽の携帯が鳴る。
そこに書かれていたことに衝撃を受ける彼女は部室へ向けて駆ける。穂乃果らもその後に続く――――
この記事へのコメント
おちゃつ
コピペ文章にてすみません。
ご無沙汰しております、「おちゃつのちょっとマイルドなページ」のおちゃつです。
また今回も年末年始の企画を始めましたので、お忙しいとは存じますがもしよろしかったら参加お願いいたします。
こいさん
記事と無関係のコメント失礼します。
「こいさんのアニメーションレビュー」管理人のこいさんです。
いつもお世話になっております。
このたび独自ドメイン取得によりURLを変更致しました。
●新URL:http://koisananime.com/
●新RSS:http://koisananime.com/atom.xml
お手数ですが以上に変更をお願いたします。
それでは今後共お付き合いをよろしくお願いします。