しかしその様子はおかしく何が起きたかと思えば……
「漏れちゃう」
ちょwwwwwww
時は遡り。
責任重大な任務である電話番の時がやってくる。
これは、電話が非常時にしか鳴らないため、半年に一回、回線が通じているか確認するためのものだと。
名前は、本なんとか。ま、こまけぇこたぁどうでもいいんだよw
カナタはその任務に立候補。話すのが好きなのだろうな。
今日かかってくるというのはわかっているが、いつかかってくるかはわからないとのこと。その条件も気にせず、カナタは任務を受ける。
ただ、いくらなんでも一人っきりに任せるのはどうかというところ。
とこともあってか、一人で待つカナタにフィリシアはちょっかいを出す。
しかし用があるとのことで、クレハとともに外出してしまう。
またしばらく一人で待機してうとうとしていたところで、リオが現れる。
今日の食事当番はリオだが、カナタは自分がやると言う。クレハもカナタも、リオが食事当番になると何もさせようとしないとな。
「味だって悪くないはずだ」
「ま、まあ確かに味は、見てくれほどには……」
なるほどねw
そんなところでナオミが訪れる。リオが出ていったとこでカナタは呟く。
「まな板入りのサンドイッチは、もう食べたくないもんね」
そういうレベルかよw
密造の件はカナタにばれたようだが、どうばれたのか気になるところ。
ナオミにより、リオも外出することに。
その際に、カナタはトランペットの本をもらい、また一人でお留守番とことに。
そんなとこで、突然雨が降りだしてくる。
洗濯物を取り込んだ後は、カナタと遊ぼうとことでミシオたちが訪れてくる。
こういう日に限って忙しいこった。
司祭さんに、電話番をしてると言うカナタ。
電話に慣れていないとことで、練習をしてみるという話になる。
電話の練習は、糸電話でおこなう。
電話の最初は“もしもし”から。それを知らないともなれば、確かに練習する意味もあるだろう。
順調にいっているとこだったが、ミシオがシュコを捕まえようとしてから事態一変。皿が落ちそうになったり、司祭さんが洗濯物の山に突っ込んだりw
最終的には大事な電話も落ちそうになり……
そんなところでユミナが訪れる。
タイミングが悪く、さすがに司祭さんはかわいそうなとこだw
カナタの服が汚れたとことで、ユミナの持ってきた服に着替えることに。
それは当然、センスの悪いものw
だけどセイヤ的にはヒットしたんだなw
ひと騒ぎの後、カナタはトイレへと行こうとする。が、電話を放置するわけにはいかないと思い至ったのか、我慢することに。
そして時は冒頭。
さすがに我慢しきれないとことで、電話を持っていこうとするがコードに限界があり断念。
そこで見つけたのは近くにあるバケツ。
あることを考え付いたカナタだが、その考えは頭を振り否定。
「だれか、早く……早く~」
そんなところでリオがやってくる。
限界とことで、リオに助けを求める。
「漏れちゃいそうなんです~!!」
はっきり言うとは、それほど限界だったんだろうな。
トイレに向かうとこでノエルが現れ転倒。
そんなところで電話。
まったくもってタイミングが悪いとこだ。
代わりにリオが電話に出るが、その相手はリオの知っている者のよう。
何か気になるとこだが、今回はとりあえずスルーで。
カナタが倒れてるとこに、クレハとフィリシアも帰ってくる。
カナタを立たせようとする二人だが、カナタはそれを頑と拒否。
「らめぇぇぇぇぇぇぇ!!」
何でだろうかね。
ま、そこは深くは触れないでおこうかなw
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス
2010-03-24
ユーザレビュー:
今期1番!6話まで観 ...
脚本家吉野さんの話ア ...
久々のほんわか1話を ...

Amazonアソシエイト by

アニプレックス
2010-03-24
ユーザレビュー:




Amazonアソシエイト by

"ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 08話『電話番・緊急事態ヲ宣言ス』"へのコメントを書く